
こまめにスイッチ切って節電しているはずなのに…
設備が古いからなの?買い替え時?
経営厳しいのに堪忍して(困)
設備が古いからなの?買い替え時?
経営厳しいのに堪忍して(困)
経費でお悩みの経営者様は多いと思いますが、高圧電力の電気代について詳しくご存じでしょうか?
【事実】
電気代の基本料金は、過去1年間のピーク消費電力(最大デマンド値)をもとに決定されます。一瞬でも対応が遅れ、最大デマンド値を超えると基本料金がアップする仕組みになっています。


この夏一番の暑だったあの日の昼…冷房最強にしたときの数値が次の電気代のベースになるなんて…
少しの油断でコストを増やさないためには、ズバリ!


最大デマンド値を超えそうな時、エアコンの電力消費を調整してデマンドを抑えることで、電気代の基本料金の抑制、削減が可能になるのです。
【解決】
使用電力の最大値を抑える
「デマンドコントロール」




電力の使い過ぎを監視するデマンド監視装置からの警報信号を受けて、エアコンの室外機を、“無線”で自動制御します。
エレワイズの画期的ポイント
- メーカー・型式問わず取り付けできる。
- 無線で365日自動で制御
- 導入費用は有線式の1/3~1/2
- 無線だから短工期
- デマンド監視装置がなくても、室外機電力を基にした制御も可能。
- 電気料金の大幅な削減によって投資はほぼ3年以内に回収可能。

エアコン室外機に無線の制御子機を設置するだけの簡易施工で導入できるので、空調機のメーカーが揃っていない…新旧の形式が混在している…等の設備をお持ちのお客様には汎用性の高い「エレワイズ」がおすすめです。
主な導入施設
各種工場、医療施設、官公庁、金融施設、ホテル、商業ビル、ホームセンター、学校、ゴルフ、温泉センター、物流施設、遊戯関係施設など
50KW以上の高圧を受電されているお客様はぜひご相談ください。
製造メーカー
人吉アサノ電機株式会社
〒 868-0022 人吉市願成寺町1130番地 TEL.0966-24-1712
エレワイズ特設サイトへ